投稿日:2014年12月27日
クリスマスも終わり、ツリーを片付けたらお正月の準備です。
で、お飾りをしたら「羊じゃない!!」って言われました。
・・・確かに、羊じゃなかった。子供たちはよく見ています。
招き猫でもいいじゃないの。ダメヨ、ダメダメ、ですって。
投稿日:2014年12月24日
クリスマスに松ぼっくりで手作りのツリーを作りました。
よーく見ると・・・幹の下に柴犬のシールが、手作りならではですね。
ハッピー・クリスマス!!
投稿日:2014年11月28日
ウィズでは、一人一人に机があります。下校したらここで宿題をするのがお約束。各自の机のスペースはその子のお部屋というイメージです。自宅に自分の部屋のない子達もここは自分のお城です。個性の違いが際立ちます。男の子の机はさっぱりと、女の子は一杯飾っています。個性が違うって面白いですね。
投稿日:2014年11月27日
クリスマスの準備に取り掛かりました。飾り付けをすると・・・年末の気分になります。
施設でも、来年に向けて見学の方も来られています。良い年で終わり、来年を更に良い年で迎えたい。
年末はちょっとセンチになるから不思議です。
投稿日:2014年11月5日
施設にあるアロマ発生器ですが、電気が点くのを最近知りました。
いや、もったいない。もっと早くに気づくべきでした(笑)
機械音痴は駄目ですね。
投稿日:2014年10月21日
我が家のわんこです。
舞(まい)と言います。このたび園長に任命されました。もしかしたら施設にもお目見えするかも。
よろしくお願いします。
投稿日:2014年10月2日
障がいのある子供たちと仲良く遊んで頂ける方、自立支援に興味のある方募集しています。
性別や年齢は問いません。学生さんも大歓迎!!
月曜~金曜日:14時~18時
土曜・祝日:10時~18時
夏休み・冬休み等:10時~18時
上記の中で、ご都合のいい時間。
※交通費実費支給いたします。
投稿日:2014年10月1日
子供たちの作品を忘れてました。ハッピー・ハロイン。
投稿日:2014年9月30日
ハロインの飾り付けを子供たちとしました。トリック オア トリート。お菓子をくれなきや、いたずらするぞ。でも仲良く飾り付けをしてなぜか、お化け屋敷ごっこをしました(笑)。
投稿日:2014年9月25日
ウィズの送迎車です。10人乗り。子供たちはバスと呼んでます。