投稿日:2024年1月27日
こんにちは(‘◇’)ゞ1月27日はお誕生日会を行いました!
今日は4人中3人の主役が集まって、
福笑い遊びや、絵本でひょっこりはんを探せ、
BINGO 大会など沢山盛り上がる催しで賑わっておりました(*´ω`)
福笑いは、目をつぶって顔を作っていくのですが
結構ぐちゃることなく上手につくるお友達🌟
主役のお友達にインタビューとハッピーバースデーを歌い
プレゼントを渡すと、うれしくて飛び跳ねたり、恥ずかしそうにしたり
可愛らしい反応が見れました❤
おやつはバウムクーヘンに生クリームや飾りをつけて、
みんなでいただきますをして終了でした!
1月お誕生日のお友達おめでとう🎵
投稿日:2024年1月13日
こんにちは!
1/13(土)は、オカリナコンサート&昔遊びを行いました。
オカリナコンサートは、ボランティア団体の方に来て頂き、演奏して頂きました。
まずは、音合わせ。なぜか、お友達も混じっています(笑)
さぁ、コンサートの始まり。ミッキーマウスマーチやさんぽを演奏して頂きました。
実際にオカリナに触れ、音を出す練習をしました🌟
練習が終われば、みんなできらきら星を演奏しました☆彡
みんな上手に演奏できました( *´艸`)
お次は、紙芝居。昔のように、おやつを食べながらお話を聞きました。
おやつを食べた後は、昔遊び。プロペラを作って遊びました🎵
プロペラで遊んだ後は、ケンケンパ遊び。
倒れそうになりながらもケンケンをしていました(笑)みんな真剣になり、何度も遊びを楽しんでいました(*^-^*)
昔遊びはみんな知らなかったけど、楽しんでくれたようです(#^.^#)
ボランティア団体の方、ありがとうございました!
投稿日:2024年1月9日
こんにちは!
今日は、始業式。
お昼ご飯をみんなで食べ、その後えべっさんへ(#^.^#)
何をして遊ぼうか屋台を見ながら、まずはお参りをしました。
みんな、手を合わせて上手にできました👏
屋台を見て、「ちいかわの景品当てて先生にプレゼントするねん!」と優しい声も聞かれました🎵
くじを引いたり、ガラガラ抽選会に参加したり。みんなお目当ての景品はもらえたかな(#^.^#)
ウィズへ戻り景品を開けて、みんなで遊びました🌟
また、みんなで行こうね( *´艸`)
投稿日:2024年1月8日
こんにちは(‘◇’)ゞ
1月8日はお昼から公園へ行きドッジボール大会
を行いました(*’▽’)
あんまり乗り気じゃなさそうな道中・・・(´;ω;`)
「遊具した~い、寒い~」といっていましたが
いざ、戦いが始まると自分のチームの為に全力投球🥎✨
スタッフも全力で一緒に楽しませてもらいました( *´艸`)笑
そこから、3,4、回チームを変えて戦い、残りの時間は自由時間で
みんなそれぞれ遊具やキャッチボールをして過ごしました!
帰ってきたら、おやつでおでんを食べました🎵
ちくわが結構人気で、おでんのつゆに最後はたこ焼きを
入れて食べたのですがすごくおいしくてみんな沢山おかわりを
してくれました( *´艸`)
寒い時期にぴったりでした✨
☟最後は麦茶をカッコよく飲むお友達でおしまいです!笑
投稿日:2024年1月6日
こんにちは(#^^#)
1月6日(土)は、🥄ぜんざい&みたらし団子🍡🥄を食べました。
導入としてスタッフからぜんざいの由来を聞きました♪ 一休さんのトンチの話や豆知識✨がたくさん!
その後、スタッフお手製のぜんざいかみたらし団子🍡どちらかを選んでもらい、
食いしん坊の子ども達👦は、
👦「もう無いん?」👦「おかわりー」と、喜んでパクパク食べました(*^_^*)
その後は、📺プチDVD鑑賞会で「モルカ」「マリオ」「ドラえもん」を見てゆったり過ごしました(^^♪
ではまたね☆彡
投稿日:2024年1月5日
今日のお楽しみ会は、六甲山牧場へ(#^^#)
早速、羊のエリアへ!
恐る恐る、最初は腰が引けちゃったりしていましたが、触ってみたい!と興味はある様子。
触ってみようと促され、上手になでなでが出来ていました。
次は、牛さんエリアへ
牛さんに手を合わせている子が。
「なんで??」と聞くと、「いつも給食で牛乳ありがとうございます」と感謝してたみたいです。
すばらしい(^^♪
その次は、ヤギさんに餌をあげました。
子供たち一人ひとりがそれぞれエサを持ってエサやり体験(‘ω’)ノ
ヤギさんや羊さんが一気に走ってきて、持っている餌を持っていかれそうになりましたが、慎重に目当てのヤギさんに餌やりをすることが出来ていました🎵
最後は、ブランコでハイチーズ!!
疲れたけど、楽しかったね(^^)/また来ようね☆彡
投稿日:2024年1月4日
あけましておめでとうございます🌄
今年も元気にみんなの顔を見る事ができました(*^^*)
壁面は、中学2年のお友達作!龍が大作です(*´▽`*)
新年始まりは、初もうで。
みんなで、和田神社へお参りに行きました。
参拝の方法を教えてもらい、みんなお願い事をしました🌟
参拝の後は、公園へ(#^.^#)
公園では、ブランコをしたり滑り台をしたり🎵
なぜか、どんぐりや四つ葉のクローバー探しに(笑)
どんぐりをたくさん拾った後は、お決まりの鬼ごっこ!
みんな、必死で逃げています( *´艸`)
今年も良い事がありますように。。。
四つ葉のクローバー見つけました🎵
投稿日:2023年12月29日
本年最後の日。
みんなでウィズの中をきれいにしました。
遊んでいたのにも関わらず、大掃除するよ~の声でみんなやる気モード(笑)
自分の机、窓やホワイトボードなどなどすみずみまで掃除しました。
車の掃除もしたかったようで(笑)洗車機をかけに行き、その後はみんなで拭き掃除。
きれいにしてくれました🎵
そして、大掃除の後はお待ちかねの年越しそば(*^^*)
悪いものを持ち越さないように、みんなでおいしくいただきました🌟
お腹いっぱいになり、またみんなで大暴れ(笑)
今年もたっくさん遊びました🎵
来年も色々な所へ行き、一緒に思い出作ろうね。
今年も一年ありがとうございました。また、来年も宜しくお願い致します。
ばいば~い👋
投稿日:2023年12月28日
本日のイベントは、うどん屋さんへうどん作りの見学に行きました♪
店主さんのお誕生日という事で、みんなで色紙を用意(*^-^*)
うどんがどうやって作られるのか、みんな興味津々( *´艸`)
実際に生地を触らせてもらったり、機械を見せてもらったり。
生地を丸くし、その後平らに伸ばし、その工程にみんな驚き( ゚Д゚)うどんが出来上がる為には、たくさんの工程がいるようです。
そして、長~い生地がいよいようどんへ!機械で切られる様子をみんなじっと見ていました🌟
おやつを食べたばかりなのに、うどん食べた~い、お腹すいた~との声(笑)
ご厚意で、作ったうどんをお土産に頂きましたm(__)m
お兄ちゃんに最後のお礼のあいさつをしてもらい、みんなでありがとうと言いました🎵
おうどん屋さん、ありがとうございました。
また、みんなで食べに行きたいね🍜
明日は、年内最終日❕
みんなで、おそばを食べて年越ししよう(*´▽`*)
投稿日:2023年12月27日
今日は、みんな楽しみランチへ🎵
事前にメニューから食べたいものを選んでもらい行きました。
料理が運ばれるまで、みんな静かに待てました( *´艸`)
順番にドリンクバーへ行き、いただきます!
みんな、食べるのが早い(笑)すぐに完食!足りなーい、デザートという声も(笑)
満足してもらえたようで、よかったです🎵
そして、お腹いっぱいになり、元気一杯(*´▽`*)
部屋の中で遊び足らず、公園に行き走り回りました。
今日は疲れたと思うので、ゆっくり休んでね( *´艸`)
また、次回🎵