トップに戻る
ブログ

障がい者支援の放課後デイサービス「ウィズ神戸」上沢駅・大開駅・兵庫駅から近くて便利。

夏祭り

投稿日:2020年8月29日

 

皆様、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

8月8日に毎年恒例のミニ夏祭りを開催いたしました。本来なら保護者の皆様に来て頂き、子どもたちと一緒に楽しく参加をして頂く予定でいましたがコロナの影響もあり、規模は小さいながらも無事に開催が出来たことを嬉しく思います。

お店のブースは、食品、くじ引き、水鉄砲射的の3つのブースで子どもたちが役割を持ち参加しました。

くじ引きでは景品も子どもたちが買いに行きどのような物が人気があるか、何等がどの景品がいいかなどいろいろ考えてくれました。

水鉄砲射的では、好きな景品を選んでもらって的にお水をかけるのですが意外と難しいということで的の距離を近くすることにしました。

また、初めての試みでありましたが、とても好評でまた行いたいという声が多数聞かれました。

夏祭り 外

くじ引きの受付です接客もとてもさまになっています。

夏祭り くじ引き

食品コーナーでは、みんなが大好きなミ〇タードーナツを提供しています。

衛生上きちんと手袋をしています。


(さらに…)

☆川遊び☆

投稿日:2020年8月10日

 

こんにちは!(^^)!

やっと梅雨明けをして暑さが増し、”夏~”という感じになってきましたね!

8月1日土曜日に新神戸駅の「布引の滝」へ行ってきました。

この日はとても暑く、道中でみんなバテバテでした(;’∀’)笑

到着して、川を見た瞬間みんなのテンションは一気に上がり「早く泳ぎたい~」

とバテバテからワクワクに変わり大はしゃぎ!☆


image0

に入る前にしっかり水分補給とお着替え準備を済ませ・・・

いざ!!!入水!!!!!!(*´▽`*)

image1 (1)

水鉄砲を使って遊んだり、スタッフと水の掛け合いをしたり、水の冷たさに衝撃を受けたり!

みんなそれぞれで楽しくENJOYしてくれたのかなと思います(*^-^*)

スタッフも出発前から水着に着替えて気合い全開だったので子どもたちに容赦なく濡らされ

ヘトヘトでした( ´艸`)アハハ!

「まだ遊びたい~」「帰りたくない~」とまだまだ物足り無い様子でした!

子どもたちの体力は無限大ですね♬

コロナでお出かけや行動への制限があり、去年のように色々な所へはいけませんが

今週はプチ夏祭りやその他たくさんの行事を開催する予定なので

少しでも子どもたちの思い出になればいいな・・と思います。

 

7月後半の行事!!

投稿日:2020年7月27日

 

こんにちは!放課後等デイサービス ウィズ神戸の木村と申します。

今回は7月後半に行われた行事についてご紹介致します。

まずは毎月行うアイロンビーズについて、みなさんの考えの中で作るの難しいかな?苦手意識のあるお子様もいらっしゃると思います。

その中でも、子どものやりたいという気持ちを考慮し、今回初めてアイロンビーズをした小学校1年生のお子さんもいらっしゃいます。

見事完成までたどり着きました。スタッフ一同も、子どものやる気を尊重して、頑張りを最大限にサポートしていくことが大切だと感じています。

IMG_1922

次の行事としましては、今回子どもたちの良い経験になると思い、お買い物体験をしてきました。

流れとしましては、各自にお金の大切さを感じてもらい、責任を持って管理させてウィズで使用する商品を購入し、お会計を子ども自身でして頂き、事前に子どもたちにはレシートを預かるところまでをお願いしていました。全員トラブル等なく、最後には全員がスタッフにレシートを手渡すことができました。

子どもたち一人一人が頑張った成果だと思っています。天候は雨だったのですが、子どもたちの表情も良く、とても楽しめていました。

IMG_1965

最後の行事は、お手玉づくりになります。

事前に針を使用する児童に対しては、簡単に注意事項を説明した上で、作りました。みんな黙々と作業を進めていき、覚えも早くスラスラIMG_1975出来ていました。終了の時刻が過ぎても、手を止めることなく、作業途中の児童もいて、集中を切らすこともなく完成までたどり着きました。

小学生で針を使用する難しさや、やりたいけど出来ないと消極的になる児童もたくさんいる中で、出来ることを一つでも増やして、自信に繋げることが大切なことだと思っています。

外に出ることによってウィズで見られない一面が見られたり、児童によっては難しい行事でも参加したいと意思表示してくれる児童もいたりして、様々な発見のある7月でした。

来月も行事参加に一人でも多く参加に結びつけられるようにしていきたいと思っています。

熱中症対策

投稿日:2020年6月30日

 

こんにちは 児童発達支援管理責任者の下井田です。(^^♪

暑い日🌞、梅雨空のじめじめした気候が続いていますね。☔

そんな中で本日は今ニュースにもなっている熱中症対策についてご紹介します。

熱中症と聞くと夏場のイメージが強いですが実はこの季節の変わり目が要注意でもあります。

今年は特に、マスクをしているので、のどが渇いていることの認識が薄れることがあり、

クーラーが入り、涼しい部屋でも乾燥していると体の水分は自然と失われてしまいます。

つまり、外出時だけではなく、室内での熱中症にも注意が必要ということです。⚠

そこで、ウィズでの熱中症対策についてご紹介をいたします。(^^)/

DSC_1798

対策その1 いつでも日常的に水分が取れるようにウォーターサーバーを設置しています!!

DSC_1796

対策 その2 外出時にスポーツドリンクを常備しています。施設にも常にストックとしても保管してあります。

DSC_1797

対策その3 保冷剤、部屋の温度管理

けがをした時も必要ですが症状が出た時に対処ができるようにしています。

1番大事なことは子ども一人一人の日々の状態の把握ですがこのご時世ですので臨機応変な対応が必要となってくることでしょう。

睡眠や前日の水分摂取量等、色々言い出すときりがありませんが一番基礎となることが・・・

DSC_1800 (1)

ということです。

まだまだ落ち着かない日が続きますが、楽しく日々をすごすことのできるように準備をしっかりして、

暑い夏を乗り切っていきましょう(^^♪

 

ヒッパレ! ヒッパレ!!

投稿日:2020年6月19日

 

こんにちは(^^♪

児童発達支援管理責任者の下井田です。

先日子どもたちが企画したイベントについて紹介します。

DSC_1783

どんなゲームかというと、紙が吊るされているひもを左右交互に引き、紙を一番上まであげていくというゲームです。

チーム対抗で行います。

それではスタート(^^)/

DSC_1768

さぁ~どちらが勝つでしょうか!?

結果は・・・

DSC_1777 (1)

両方の勝ちです!!

こうした中で両手の手の機能の調節。勝負ごとへの対応。仲間との協力、ルールの理解など、楽しい中にも

たくさんのがんばった!できた!を見ることができました。

楽しいの中に、嬉しい😆悔しい😥などの気持ちの面も育んでいけたらと感じました。

この企画は子どもたち発案で、制作→企画→実施となっていきました。

本当に日々の成長を感じることができました。

今後もウィズでの活動を通して、子どもたちの成長に携わっていけるように支援をさせていただきます!(^^)!

次はどんなイベントがあるかな!? (*^-^*)

学校再開

投稿日:2020年6月1日

 

こんにちは (^^♪ 児童発達支援管理責任者の下井田です。

今日から学校が全国的にも始まり、ウィズの子たちも学校から帰ってきて「ただいま~(^^)/」

と元気に下校してくれました。

休校疲れの子もいれば楽しみワクワクの子もいて、様々な表情がありました。

DSC_1741

世の中的には第二波を予防する流れで、新しい生活様式で過ごしていくということが求められてきています。

ウィズでは引き続き、子どもたちが安心して過ごすことのできるように感染予防を徹底していきます。

DSC_1738 (1)

       ・スタッフ、児童、訪問者に検温を実施し健康観察に努めます。

DSC_1739

                 掃除・消毒作業の徹底をします。

DSC_1737 (2)

DSC_1742 (1)

                マスクの着用、換気をしていきます。

  コロナで誰も経験したことがないことが起きています。できないことや何かのせいにしない。

 しっかり準備をして、できる範囲のことで最大限の支援をさせていただきます。ご家庭、学校、関係機関等

との連携は密にとっていきましょう!!

 みんなで楽しい時間を過ごしていきましょう(^^♪

 

皆様と

投稿日:2020年5月16日

 

管理者の河部です。

学校の休校が続いておりますが、ウィズ神戸は感染症予防対策をしっかりしながら、毎日朝から変わらず運営しています。

外出を自粛し行動を制限する中で、様々なニュースが飛び交い、どうしても不安な気持ちになりがちかと思います。

そのような中で、施設をご利用して頂く事で、少しでも皆様の不安やご負担が減る事のお手伝いができればと思っています。

ご自宅で過ごされている利用者の方々には、お電話で近況をお伺いさせて頂き、少しでも安心して元気に過ごしていただけるようにさせて頂いております。

皆様に元気になって頂ければとご支援させて頂いている中で、逆にこちらが元気を頂いたりして、本当に感謝しながら過ごしています。

「心と心で繋がる支援」をテーマにウィズ神戸は日々ご支援させて頂きます。







IMG_20200516_162736







IMG_20200516_162756 
 

外に出れなくても

投稿日:2020年3月30日

 

児童発達支援管理責任者の下井田です。(^^)/

3月は休臨時休校が続き、世間的にもコロナウィルスの話題でひっきりなしです。

もうすぐ新学期が始まりますが、ウィズでの休校期間、春休みの様子をお伝えします。!!

学校登校が再開されてすぐに兵庫大阪の外出自粛が要請され、外にもなかなか出れませんがウィズでは

今これが一時、盛り上がっています。

それは・・・・・

DSC_1629 (1)

卓球です!! 机を卓球台にして、卓球をするといったご家庭でも気軽にできるスポーツ☆

思いっきり体を動かすことが難しい中、子どもたちの案で卓球を毎日誰かがしています。

時に中にはスタッフが本気でやらないと負けてしまうぐらい上手くなった子もいます。(^_-)-☆

DSC_1632 (2)

初めはラケットの向きやボールの動きについていくことに必死だった子もラリーが2回、3回5回10回と続く子も出てきました。

卓球はラケットの扱い方。手首の使い方。目で見て追う動体視力。軽い球を相手に返す際の手の力の入れ方。

ボールの軌道をイメージして自分の動きをそれに合わせる力。等と小さいところを見ていくときりがありませんがたくさんの要素を含んでおり、褒めるところがたくさんあるものです。

プレーしていくと「今の手の向きがよかったね」、「しっかりボールが見れて打てたね」とやっていくうちに楽しくなっていました。1度終わると「また明日もやろう!!」と言って、少し自信がついたようにみえました。

遊びや楽しいの中に「できた」や「またやってみたい」を増やしていくことができるようにこれからもウィズは支援をさせていただきます。

現在ウィズではだれも大きく体調を崩すことなく今まで過ごすことができています。

引き続き感染予防にできる範囲で行い、支援をさせていただきます。みんなで頑張っていきましょう(^^)/

 

モーターカーを作ろう!

投稿日:2020年2月10日

 

ここ数日間、とっても寒いですね。

皆様はお元気で過ごされてますでしょうか。

さて今回は、8日(土)に行いました「モーターカーを作ろう!」

という行事をしました。この行事は、とある児童からの提案でした。

やりたい!という声を聞くと何とかしたくなる私達(笑)

自信はないけれどチャレンジしました。

まずは、スタッフで見本を作りました。

IMG_3285

 よく走ります。

 

 

すごく真剣に取り組んでいますね。

IMG_3310IMG_3327

IMG_3330

入念にチェックしている男子たち

IMG_3294IMG_3292

ん~☆  良い笑顔だ(o^―^o)ニコ

IMG_3372

最後の仕上げは大人に任せて!!

と、いう事で

手元にはすぐに渡してもらえなくても

待つことの出来るお利口さん達なのです。

本当によく頑張りました✌

今回は久保がお送りをいたしました。

やってみようかな。できるかな。できた。

投稿日:2020年1月10日

 

児童発達支援管理責任者の下井田です。

新学期が始まり、天気が不安定なひもあり、学校が臨時休校なんていう日もありました。

そんな中でウィズでは先日、コップタワーゲームをしました。

ルールは簡単!! 用意するものは紙コップとコピー用紙。

DSC_1289

コップを上に積み上げていくというゲームです。

一つだけ条件があり、コップを積み上げる際に、コップの上に紙を乗せその上に次のコップを乗せるという流れです。

DSC_1290 (1)

コップの数が5個以上積むことから難しくなります。

ゲームがスタートすると初めは恐る恐る積み上げたり、落ちるのが嫌だからやりたくないという子もいました。

3個チャレンジ、5個チャレンジと進めていくうちに、全員5個以上積み上げる事ができました(^O^)

中にはついに・・・・

IMG_20200108_215210

10個達成----!! (^O^)/

このコップタワーでは

・手元を見る「手元を見る、集中力」

・コップを持つ手、腕の力の強弱の調節

・指先の感覚

・置く場所やコップがどの様な状態かを把握する、予測する力

・見ながら考えながら手を動かすといった複数の同時処理の動き

といった視点から様々な発見をすることができました。

又、子ども同士で協力して話をしどのようにしたら上手く詰めるか等、話している場面もありました。

子どもの集中力や見る力などには本当にいつもすごいなぁ~と発見があります。

積むといったことを楽しむと。最後は自由に遊んでいました。(^^♪

今後もお出かけ、イベント、日々の遊びだけでなく、

遊びやゲーム性のある事の中に様々な視点から子どもたちの支援をさせて頂きます。

 

 

 

 

10 / 22« 先頭...89101112...20...最後 »